曽我部マコトの言わせていただきます!

そんなに言いませんけど。

気にイッタ!

「おまえが主演だったのか!」

さて昨日と今日は先日記事にした「くじら座なごや」の公演です。主宰は川之江高校演劇部出身「バレリーナR」こと「リトー」。「さよなら小宮くん」で「ガモウさん」をやってた子です。 越智くんはアフタートーク(昨日)に出演がてら観劇に。これは2015年に…

本日夕方の石手川公園の緑。背の高い木々をごらんください。

歩いて行ける楽園二つ。 プライベートお散歩コースは左に行けば昨日の道後公園、 右に出ればこの石手川緑地です。 私は健脚と言い難く、 だから本当に近いのですよ。 車も手放して久しいけれども、 本当に歩いて行けるのです。 行くたびに見惚れてしまう木々…

Tマ(in明治大学シェイクスピアプロジェクト)。

何年か前に途中入部してきて活躍してくれた男子部員「Tマ」の話なんだけど、 そうそう四国演劇祭の「俺たちの甲子園」では「ゲン」役をやった、 (まあ私は練習するだけして出発の朝救急車で運ばれて本番は観てないけど)、 そのTマが、 去年だかの夏休みに…

鶏が先か。

卵はビタミンC以外のすべての栄養素を含む完璧サプリだ、 と越智が言うので(本に出ていたとかで)、 ああそうだよね私もここんとこ卵食べられるようになって(吐き気のあるときは食べられなかった)すごく元気だものいや卵食べてるから元気なのか元気になっ…

1割増しの私。

体重計の数値が42キロに到達する日が多くなりました。 1年前の38キロから始めた私の「肉食作戦」は、 現在4キロ増で「全体重のほぼ1割増し」という驚異的な経過です。 見た目サイズは変わってないので、 これは今までどんだけ中身がスカスカだったか…

肉食1年。

先日3階の教室に授業に行ったら誰もいない。 よく見ると4階の、別の教室をのぞいていたのであった。 なんということ! 「4階まで辿り着いたと思ったらまだ3階!?」ということは数あったれど、 まさか3階のつもりで4階まで上っていた? 私どんだけ元気…

緑滴る。

ゴールデンウィークは練習1日と、 あとは家にいました。 宿題とか、洗濯、繕い物、 それに観葉植物の世話したりしてました。 家にいられる、それが幸せ。 写真は伸びすぎたポトスとアイビーを切って、 手持ちのビンで育てているのだ。 このビンはかわいいか…

ブログと映画と。

先日職員室に来た3年生Sバタに、 「先生ブログ更新してくださいよー。」と言われた。 ああそう言えばずっと書いてない。 書いてないけど毎日高校生の中にいるので身の周りではかわいらしいエピソードがたくさん起きている。 先日の中予大会でも、 彼らはた…

ほぼポトス。

梅干しです。きれいでしょう? 水が上がってきて紫蘇が溶け出して。 漬物石の代わりにビニルに入った水ですよ。ステキー。 ポトスとアイビーとワイヤープランツとプミラです。かわいいでしょう? まあほぼポトスですね。 だいどこで出張ってるんですよ。かわ…

45キロ。

今まで本気で太ろうと思ったことはなかったのかもしれない。 不都合はないと思っていたからだ。 でもこれじゃいけないと最近心底思うようになった。 筋肉や脂肪がないと冬の寒さと夏の暑さはダイレクトに中身に到達してしまい、 極度の冷え性なのにすぐに熱…

ワーイ「本枯れ節」!!

今宅急便で「本枯れ節」と「かつを節削り器」が届いたので「???」ってなった。 「削りたてのかつを節の出汁を飲みたい!!」とは強烈に思っていたけど、 だから実はですね、 「ふるさと納税」とやらに初参加して、 半月ほどまえにちょうどそれらを入手し…

あけましておめでとうございます!

ええ、帰省から帰って参りまして、 昨日は本当に大変でした。 でもそこをなんとか少しだけコウカミワークショップに顔を出して、 鴻上尚史さんにお会いして「人格浴」してきました。 人を楽しませる力と強制力というのは両立するんだなー、と改めて感心しま…

こんなもんアップしてる場合じゃないけどなー。

ごちゃついてるけど、 すっごい好きなうちのだいどこ。 ホントは木べらとかは逆向きにつるすのが好きだったり、 緑とかももっと増やしたい。 でも今いいなあと思って撮ったんでそのままアップだ。 朝なんか遅れかけになりながら水やりしてます。 奥に梅干し…

焼きりんごとシナモンと。

りんご焼き。 りんごを16等分してココナッツオイルでじゅうじゅう焼いてフライパンに蓋して余熱3分、 レシピにはこのあとドライフルーツを載せてシナモンをふると書いてあったけど、 レーズンもシナモンも好きじゃないのでそのまま食べました。 あったか…

数年遅れで。

『アナ雪』のDVD観たんですよ。 たとえ数年遅れでもハヤリモノ(ハヤッタモノ?)を観るようになっただけでも私としては大進歩。 さて、アナかわいい。 かわいすぎてキュンとするし爆笑するし感動するし大満足の1本でした。 しかし驚いたこともあります。 …

コーヒーメーカー。

コーヒーメーカーを買いました。 うまー。 こんなに違いますかねコーヒーの味。 「コポコポと自分でドリップするそんな時間も至福のひととき」なんていうセリフに簡単に惑わされるんで、 ここ10年ほどはヤカンから自分でフィルターにお湯たらしてたんです…

最近のワタシ。

こんな仕事していると毎日けっこう面白いことに出くわします。 というか周囲全体がこぞって「青春」状態なので、 通りすがるだけで面白い場面というのが多いのです。 本人たちが大真面目だからこそ笑えることだとか、 逆にみんなで笑っているのに胸を衝かれ…

興味のないおハナシ。

暑いけど秋の気配ですねえ。 あの熱中症から2年目、 昨夏は病院にいたので35度超えの夏を本当に乗り切ったのは今回が初めてです。 おかげさまで次の夏も生きていられる自信がつきました。 ああホントよかったー。 まあ何度かもうダメかなとは思いましたけ…

最後はコーヒー!

最後のコーヒーは本物のコーヒーだ! 今日は休みだったのでブランチの後コーヒーを飲んでみました。 現在まで倒れてないぞ。 次の課題は今晩眠れるかどうかであります。 (そうまでして飲みたいのがコーヒーというものなのですね。)

できるけどやらない。

悩まないことにした。 私たちはこの地上に数十年しか存在することはできない。 楽しい気持ちでいたい。 楽しいことがたくさんあるから。 明日悩むべきことは明日悩む。 明日できることを今日やるな。 主よ、一歩先を照らすだけでけっこうです。

この春のお花見。

雨が降って来た。 本当に昨日だけの「お花見日和」だったんだなあ。 さて昨日は駐車場が混むと見越して例年より早くやって来た「きいのり号」に乗り込み一路目的地に向かったけどこれが道からして混んでいた。 石手川の10台ほどしかとめられない駐車場、 …

明日は何分咲き。

今朝も桜の蕾を見上げながらスタスタ通勤。 まだどれも蕾、蕾。 でも本州では寒い中花見したとかしないとかいう話も聞くし、 この膨らみ切った赤い蕾のだからどれかは開いているんじゃないかと真上を向いて見回しながら歩いていたら、 10本はある桜の大木…

桜の花開く頃。

桜の蕾が膨らんでいて、 枝を見上げながらスタスタ歩いて通勤する。 肌寒いけど気持ちいい。 こんなほんの700メートルの距離を歩けずタクシーで通勤していた頃がウソみたいだ。 あの頃から比べると本当に回復したなあと思う。 10月から朝ヨガもなんと毎…

まずまずですが。

体だるいけどいい天気で幸せ。 洗濯物に陽と風が当たって幸せ。 仕事がもう半量だったらもっと幸せなんだけども。 と思いながらテスト作っている。 テスト作るだけでよかったらいいんだけども。 と思いながらこれ書いたりしている。 夕べは「明日に向かって…

最後の「コーヒー」となるか。

現在私のコーヒー代わりとして最有力なのがこの「黒豆茶」。 最近パンは食べないので(グルテンフリーね)、 もっぱら必要なのはトーストのお供のコーヒーじゃなくて、 ただコーヒーとして「一息タイム」に飲むコーヒー。 これに合うんだな黒豆茶。 香ばしい…

干し柿。

干し柿が出来上がりました。 (道端でたわわに実っていた柿の実を越智くんがゆすり落としたので三つ干してました。) (あーんな美しい色で生っておきながら渋柿なんですねー。) (まあ渋柿でなかったらとっくに人や鳥に食べられてたでしょうからね。) (…

初笑い。

遅まきながら、あけましておめでとうございます。 3日に地元のミュージカルに行って来ました。 広報担当の方から「越智さんと二人でどうぞ」となんと招待券をいただいたので、 そうなるとどっちも車持ってないんで電車、バス、徒歩、駆使して観て来ました。…

秋の夕暮れなのに悲しくない。

昼間は夏のような陽射し、 洗濯物は二度乾いて、 夕方になって散歩に出かける。 暑くもなく寒くもなくて深く呼吸する。 帰って来て夕食前、 ベランダに出て日の暮れたばかりの街を眺める。 いつもなんて表現すればいいんだろうこの灯りをこの空気をって思う…

バナナ。

最近弁当とバナナを持って登校している。 徒歩通勤だからけっこう重いのに毎日せっせと持って行っては食べている。 退院時の栄養指導でその体重では免疫力も低いので間食するようにとか言われたんだけど滅多なものを食べるとおなかが痛む。 そこでバナナです…

もちろんたいがいは私が教えている。

教育実習生が来て3週間いて、 そう言えばここしばらく実習生を担当していなかったんだが、 今回素直で愛想のいい男子学生で、 先週末に大学へ帰って行った。 まじめなことを書くつもりではないんだが、 そしてこういう表現は嫌いなんだが、 実習生を教える…