曽我部マコトの言わせていただきます!

そんなに言いませんけど。

2024-01-01から1年間の記事一覧

世の人々は連休に何をしているのであろうかとようやく興味が出て来たお年頃。

「連休だから動物園とかいいかもねえ。」 「はぁ。」と越智は興味なさそうに一度相槌を打った後で、 「え!?」と我に返ったように驚きの声を上げた。 「動物、好きだったんですか!?」 「いやそうじゃないけど。」 「でしょう!?」 「どちらかというと嫌…

メイキングオブ「きょうは塾に行くふりをして」―コロナ禍の3年間―

2020年年明けに「それ」はやって来た。2月に定期公演を中止にし、それからまもなくあの突然の休校が始まった。中国で、イタリアで、また日本でも著名人が、バタバタと死んでいると聞こえてきた。高齢の者は重症化して死ぬのらしい。では学校で最初に死ぬの…

今年の新入部員は???

昨日部登録。 前日の新入生歓迎公演がズタズタだったので、 「あれでハートを射抜かれて入部、とかいう生徒はいないんだろうなあ。」 と半ば諦めていたんですが、 蓋を開ければ男子4名女子5名、 計9名が部登録時の視聴覚室にやって来てくれました! (男…

満開の桜を見に。

今日が満開であろうと思われる桜を見に、 今日は一人で道後公園に出かけた。 おお。 満開である。 花曇りで暑くもなく寒くもなく。 また一つだけ空いていたベンチに座り、 持って来ていた水を飲んでしばらくぼーっと眺めてから帰って来た。 距離にして2、3…

今日が満開だねえ。

先日、もう3日も前か、 毎春恒例、きいのりと越智くんとお花見に出かけた。 この1年できいのりには本当に大変なことがあって、 こちらとしては少しでも息抜きしてくれたらいいなと思っていたのだが、 そこがやっぱり気の利かないタチでして、 迎えてただ漫…

「昨日今日と」いうわけじゃなかった。

意を決して離任式後の送別会に出た。 飲み会が本当に苦手なので、 コロナをいいことにあれ以来全く出ていなかったものを、 どうした心境の変化だろうか。 やはり「もうあと1年でこんなことも全くなくなるんだしな」みたいな気持ちが働いたんだろうな。 さて…

学校帰りに。

夕方学校帰りにほてほて歩いていると、 ほてほてとは言いながら、徒歩通勤も長年なので、私ちょっと歩くのも速くて、 前を歩く若い女の子たちの4人組を追い越した。 追い越そうとしたその時に「あッ、〇〇先生(←私のこと)!」と声がして、 振り返るとその…

「昨日今日とは思はざりし」を。

おかげさまで4月からも、 同じ学校に非常勤講師として勤務できることになりました! しかし人員配置を見ると、 どうも今年で(勤務)終わりのような気がしますね。 なんかぼんやり65歳までこのままかなーとか思ってたんですが。 本当にいい職場いい労働量に…

ドラマに出演!(私ではありません。)

うちの演劇部OGが4月からのドラマに出ることになりました。 レギュラー出演ですよ。 ああ嬉しい。 最近はCMとかも出ていたし。 詳しく書けないのがもどかしいけど応援しているのです!! 彼女の代は知っているだろうから、 彼女から下の代に情報送ろうと思…

「こにゃにゃちはー♪」

「こにゃにゃちはー♪」とか言いながら職員室へ。 「あら先生、こんにちは!」とみんなもにこにこ挨拶してくれる。 本日私授業もないのにほてほて登校、 他の先生方もいつもよりは余裕があって、 天気もよければ機嫌もいい。 M子先生からは「先生、ぜひ同じ学…

優秀な人に来てほしい!

本校には私の他にも非常勤講師は多くいます。 さて非常勤講師の中でも、 特に介護や決まった用事のある方などは、 当然「その授業」以外のコマに仕事をあてがわれることをとても嫌います。 嫌う、というか、契約違反だ、無理だ、と言います。 そりゃそうです…

走って行く。

昨日のこと、 朝からよいお天気、 授業は4限目からなのでゆっくりほてほて登校していると、 後ろからタッタッタッタッとやけに速い足音がして、 中高生と思しき男子が私を追い抜いて走って行く。 中高生、というけれどみなさんは中学生と高校生の区別がつき…

漫画のセリフのハナシのつづき。

槇村さとるの「愛のアランフェス」も好きでいろんなセリフを覚えているが、 読んだ当初はそうでなくても年を重ねると意外なセリフが胸に響いてくるもので(とにかくたくさん覚えているので何かの拍子に何かが浮かんでくるわけですね)、 この作品の場合のそ…

名作のセリフは一生。

今は読む習慣がなくなってるんですが少女時代は漫画に熱中していました。 「ポーの一族」とか「11人いる!」とか「ベルサイユのばら」とか「エロイカより愛をこめて」とか、大好きでした。愛してました。 ちょうど少女漫画は黎明期を過ぎて黄金期に入ったこ…

名作の名作たるゆえん。

授業から帰って来ると、 今年1年隣の席だったM子先生(40代)が「お疲れさまでした」と声をかけてくれる。 「やー死にましたねー。」 と、荷物を机に置きながら私。『木曽の最期』は1年最後の定番である。木曽義仲が死ぬのである。 「あ、もう死にましたか…

だいたい演劇のやり方ってなんだよ?

取材やら上演許可願の手紙やらからうかがい知れるのだが、 私と越智くんのうち、 私のみを知る人は私のみの能力が素晴らしくて演劇部は功績を上げてきたのだと思っているようだし、 もちろん越智くんのみを知る人は越智くんのみの成果だと思っているのである…

2024年3月1日卒業。

卒業生の似顔絵by在校生in視聴覚室。 似顔絵通りに並んだ卒業生たち。 もう一人の同級生の似顔絵を指さす。 「きょうは塾に行くふりをして」のメンバー、 これで全員卒業して行った。 役名で行くと左から順番に、ルイ、ヒトミ、ユキコ、リュウノスケ。(と、…

今すぐ行って訂正して来い!!

工藤千夏 作『雲を掴む』 於 シアターねこ(〒790-0806 松山市緑町1-2-1 Tel・Fax:089-904-7025) 2024.5/18(土)14:00~ 19:00~ 2024.5/19(日)11:00~ ということで、 工藤千夏さんが四国は松山まで来て芝居を打ってくださいます。 すごいですよね、 あ…

生命の輝きっていうかー。

具体的な記憶は消えているのに、 何かいいことがあったような気がする、 という想念だけがうっすらと残っていることってあるよね。 今日学校の廊下を歩きながらそんなうっすらとした思いにふと気がついて、 辿ってみると今日会った生徒がみんな笑っていたと…

肩こりがひどい。

治ったと書いたばかりだが、 採点と確定申告で根を詰めたところ病的な肩こりに見舞われてしまった。 左唇端にきっつい口角炎(本県東予地方では「けんびき」と呼んでいます)ができました。 しばらくぶりのガッツリ肩こりです。 無理したらアカンのや~。 勤…

肩こりが治った!?

不健康ネタばかりなので、 ここは一丁私最近のとっておきの健康ネタをご紹介いたしましょう。 「最近の」というか、 私にとっては「人生の」と言ってよいほどの画期的な健康成功譚ですからご期待ください。 それは何かと言うと、 肩こりがほぼ治ったのです。…

時を戻せるなら。

時を戻せるならあの日に帰ってやり直したい、 ということをほとんど考えない人間ですが1日だけある。 それはちょうど10年前の運動会だ。 熱中症で倒れたあと何時間も何時間も我慢して炎天下のテントにいた。(なんという愚かな!) それから後遺症に今まだ…

そこが大事かもしれない。

元気で仕事のできるO塚先生(40代♂)が珍しく、 眠くてしょうがない、忙くて、と言う。 少し雑談、 「夢は宝くじが当たって非常勤、ですね」 と笑って去って行った。 私の今の状況というのは世の理想なのかもしれない。(宝くじ当たってないけど。)

週末✕2。

先週末金曜に帰ろうとしたら同僚女性教師(50代♀)から、 「〇〇先生(←私のこと)予餞会も終わったし、少しは土日ゆっくりできますね!」 と声をかけられたので、 「あの、家でテスト作らなきゃいけないので…。」 とモゾモゾ答えると、 「先生、私の老後の…

「間」について(今度こそ)。

前回のあらすじ:予餞会の後私をつかまえて舞台の感想を言ってくださる先生方が多いのだが、そこで私が感じたことの中から二つ書くとすると、一つ目は「予餞会は観客が一千人を超えているから成功したとき感想を伝えに来る人数も相対的に多いのであろうなあ…

「間」について、書くつもりだった。

予餞会の舞台が好評だったとは書いたが、 一週間経った昨日もまだ私を呼び止めて感想を言ってくれる人がいるのである。 主役の生徒が「〇〇先生(←私のこと)に指導してもらった」と言ったのらしく、 そこで私をつかまえて褒めてくれるわけなのだろう。 今の…

予餞会までの四方山話。

予餞会翌日に出勤すると、 「去年のが今までで一番好きだと思っていたら、好きが更新されてしまいました!」とA子先生がわざわざ言いに来てくれた。 舞台班の舞台もビデオ班のビデオもたいそうよい出来だったらしく、 他の先生からも呼び止められてなんだか…

英語バナシのつづき。

前任校で古典を教えているクラスにYという男子生徒がいて、 彼は英語が得意だった。 「先生、古文なんか覚えても今誰も喋ってないやろ? 英語はな、喋っとる人が実際おって、その人らとコミュニケーションできるんで! 絶対英語が大事やろう!」 などという…

You should do more.

先日ふと気づいたのだが、 職員室の私の周囲に英語が飛び交っている。 私の向かいがALT( Assistant Language Teacher)で、 取り囲むように英語科教員がなんと10名も座っていて(英語科って人数多いぞ)、 そして国語科教員が私を入れて3名いるのだが、 私…

予餞会は大成功!?

予餞会は大成功だった、らしい。 というのも私は本番を観ていないのである。 準備でバテるのが予想できるスケジュールだったので、 本番が水曜なのをいいことに休むと決めていた。 うまくいったかなどうだったかなと思いながら家にいた。 さて以下昨夜部長か…