曽我部マコトの言わせていただきます!

そんなに言いませんけど。

2022-01-01から1年間の記事一覧

神様がいらっしゃるのですね。

国立劇場上演前に視聴覚室で「鳥居」を組み立てる。(向きを検討中。) 「きょうは塾に行くふりをして」の下手の「鳥居」は、 7年前の四国高等学校演劇祭で、 「俺たちの甲子園」(作 石原哲也)を上演した時のものだ。 (「俺たちの甲子園」というのは平成…

やりがい搾取なのか???

先生のブログがびっくりするほど更新されている~! と5年前の部長Y木からLINEが来た。 実際近年「1年間に10更新」くらいの頻度であったのが、 このところ「10日間に10更新」くらいしているかもしれない。 私としてはその理由は二つあって、 もちろん一つ…

思い切りネタバレありますので「きょうは塾に行くふりをして」を観てない方は読まないでくださいね。

7月四国演劇祭後、 全国大会直前の難題はざっくり言うと2点あった。(思い切りネタバレありますので観てない方は読まないでね♡)(青春舞台、観てくださいね♡) 1点目は、 「『明日』は何の問題もなく『いぶき』が出演できるのではないか」という問題、 …

「青春舞台2022」のお知らせ。(NHK Eテレ)

「青春舞台2022」のお知らせです。 9月23日(金・祝)午前0時30分~午前2時30分(木曜日深夜) 11月5日(土)午後2時~午後4時(再放送) 第1部ではスタジオに今回の審査にあたった作家・演出家の鴻上尚史を招き、各校 の活動や大会の様子をご紹介す…

昨日のちょっと続き。

国立劇場のビデオを観終わってF田(ミナト)が言う。 「ここはちょっとこうやから次はこうしよう、とかつい思いながら観てしまう、でも、あ、次、ないやんって。」 そうだね、もう二度と「きょうは塾に行くふりをして」を演じることはない。 こんなふうに一…

国立劇場での拍手。(きょうは塾に行くふりをして)

昨日は久しぶりに視聴覚に集まって越智くんや森先生と話しているところにF田(ミナト)が来て、 「僕ら国立劇場のあと時間がなくてあのまま解散になってしまったのでちょっとお話がしたいんですが。」「ああいいでしょう。」 というわけでぐるりと3年生が集…

60歳の立ち位置。

ただいま授業は『羅生門』。 昨日は、ご存じ死人の髪を抜く老婆のセリフからであった。 「ハイ、今日はちょっと体調がいいので先生が読みますね。」 生徒も「そっかー。」という反応である。 「なるほどな、死人の髪を抜くということはなんぼう悪いことかも…

スクエア×2

運動会も終わって本日久しぶり に演劇部2、3年生で集まった。 「スクエア」の話に戻るとくだんの森先生がなんと、 「実は私にもあるんですよー。」と言って「太陽線上のスクエア」を見せてくれた。 「国立劇場の楽屋であのとき言おうかどうしようかって思…

神顧問森。

本年度演劇部正顧問の森先生(50代♀)は大変に有能な方でどのくらい有能かと言うと、 昨年度初めてウチの顧問になったとき当時の教頭から、 「森先生を副顧問にあげたのだから他のことは我慢してください。」と言われたくらいの人である。 そして実際1年半…

今運動会。

本日運動会。 台風で心配されていたけれどよく晴れていてよかったようだ。 私は出勤日ではなくてお休みだ。 グラ劇(グランド劇場)の審査員の打診もあったがお断りした。 こうして今家にいて、 自分が運動会にほとんど全く興味がなかったことに改めてびっく…

雲の形やお年玉ハガキの一等や植物が茂ることについて。

すくすく育つライムポトス。 20年以上前に全国2連覇したとき、 実は身の周りで不思議なことがいくつか起きていた。 「ホット・チョコレート」と「七人の部長」のあいまの正月には年賀ハガキのお年玉くじの1等が当たったし、 「七人の部長」が最優秀を獲っ…

スクエア。

薬指の下は手相上「太陽丘」と言って芸術を司る部分である、 そこに伸びる縦線は「太陽線」と言って縁起がいいらしい、 くらいまでは知っていた。 私には濃くはないが「太陽線」らしきものは前から刻まれていた。(若いうちは出ないらしいので生徒とかにはな…

人徳高い人々。

国立劇場のリハーサルでは指示する人は学校で一人と決まっていてそれは私なんだけど、 私たちはずっと舞台監督(生徒)が指示を出しては私がそれにアレコレ言うという形を取っていて、 そこに音響(生徒)、照明(生徒)もそれぞれ同時進行でいろいろ決めて…

国立劇場でのリハーサルは。

「きょうは塾に行くふりをして」はリハーサルの芝居なんだけど、 実際の「リハーサル」というのは演劇やってる人なら誰でもわかると思うけどこれはもう本当に大変。 特に特に、 国立劇場でのリハーサルは本当に本当に本当に大変で私の手には余ります。 あれ…

オリセンでの反省会。

公演を終えた夜、 あたふたと国立劇場を後にして貸し切りバスの中でそれぞれお弁当をかきこんで、 オリンピックセンターの研修室で最後の反省会をしました。 (もちろん飲食はなしです。) 3年生7名はこの舞台で引退、 本当に本当に仲の良い学年でした。 …

「きょうは塾に行くふりをして」国立劇場公演終了しました!

OGのH田真理がこんなツイートを発見して添付してくれました。 あんまり嬉しかったのでここに貼らせていただきました。 ありがとうございました。

光をまとう者たち。

あれは2001年の夏、 福岡全国大会の会場にて大会前日、 永嶋会長(当時)にお会いした。 前年度最優秀であったためか私のことを覚えておいでで声をかけてくださったのだが、 私はそのとき「七人の部長」の「剣道部長」を連れていた。(前年度「ホット・チョ…

こんなこといつか経験したことがある。

26日に国立劇場のリハーサル、 28日が本番であるが、 われわれにはその前に22日の地区大会(中予大会)が待っている。 練習は越智くんが中予大会演目(畑澤聖悟作「最終試験場の九人」)を受け持ってくれたので、 私が国立劇場組を見ています。 劇場が大きい…

三度目の全国最優秀!

2000年「ホット・チョコレート」(曽我部マコト作)で全国最優秀、 2001年「七人の部長」(越智優作)で全国最優秀、 そしてこのたび21年ぶり、 2022年「きょうは塾に行くふりをして」(越智優・曽我部マコト作)で、 三度目の全国最優秀賞を受賞することが…

定年退職後最初の入学式は。

退職すると健康保険が切れるので、 任意継続の諸手続きで銀行に出かけた。 退職後最初の入学式はだから、 授業もないし部活もビラ撒きだけだったので、 なんと、登校しなかったわけだ。 銀行で下ろしたお金を別の銀行に支払いに行く。 何十万もの現金を一人…

寝ても寝ても眠い。

昨日は一日中寝ていた。 寝ても寝ても眠かった。 そして夜も寝た。 定期公演を終えたというのと、 あと、何と言っても三十五年の教諭生活を終えたというので、 それはよほど気が抜けたのだろう。 私は疲れていても結構眠れない方なのだし、 昼寝をしてしまう…

一昨日は定期公演でした。

一昨日は「きょうは塾に行くふりをして」の定期公演でした。 3月22日予定でしたが4月1日に延期となり、 結果論ですがそれがよかったと思います。 (22日だったら全然練習できずに臨んでいた。忙しいんですよ学期末。) それが延期されたもんだから、28日…

定年退職ですが。

引き続き、本校で(8コマですが)授業しますよ! そして、ボランティアで演劇部にも関わる予定ですよ! (今夏全国に出ることになったのも何かの縁でしょうからね!)

定年退職という節目。

今回の定年退職に当たっては、 該当する行事ごとはすべてお受けしようと思っていた。 挨拶もお祝いも花束も、すべて。 私はこれまで節目節目の行事をほぼないがしろにしてきたので、 気をつけていないと「いつの間にか辞めていた」状態になってしまうと思っ…

最後の卒業式がやってくる。

おお、気づけば明後日は私にとって最後の卒業式である。 そのまた明後日は私にとって最後の高校入試である。 私にとって、 私にとって、 毎日いろいろ最後のものがある感じの日々である。 28日が離任式かー。 私にとっては自分本人が定年退職するその日だけ…

エンダイヤ。

何度かここに書いたことがあるが、 本校にはまだ「予餞会」があって、そこで20分ほどの舞台の発表がある。 これが6,7年前から演劇部員主導で創る流れになってしまっていて(本人たちがリーダーに立候補してしまうし、何より多分みんなから頼られているん…

この気持ちは何かしら。

去年教えていた浪人生たちが、 続々地元国立大医学部の推薦に受かって職員室に挨拶に来る。 去年まで隣の席だったA子先生のクラスのSも合格して、 予備校から帰って来てA子先生に挨拶する。 3年間A子先生が担任でキャラの濃い生徒で現役時代は「医学部?ま…

「雪を見てるんですね。」

体育館に降る雪を見ていたら、 後ろから「〇〇先生も雪を見てるんですね、」と人違いで声をかけられた。 若い男の先生で、「〇〇先生」というのは若い女の先生の名前。 なんというか(私悪くないけど)申し訳なかったです。 そう言えば去年だか進路室にいた…

「よっぽどの成果」。

四国大会が終わった夜の視聴覚室で簡単な反省会をした。 私にとっては最後の四国大会だったからだろうか、 その中で越智くんが私の「功績」を讃えてくれた。 「愛媛県勢が四国大会で最優秀を獲ったのは3高校7回だけ、 そしてそれはすべて〇〇先生(←私のこ…

平成24年から平成29年の間に曽我部マコトに上演許可料5000円の郵便為替を送ってくださった方々!

一つの上演につき作者は上演許可料を5000円もらいます。 現金でいただいたり振り込みにしていただいたり為替でいただいたりするのですが、 その為替が今回大(?)問題になってしまいました。 とにかく忙しくて郵便局に行く時間を作れない。 気づくと平成24…